コメント
1. 無題
無理しちゃダメだよ。
2. こんにちは~
わたし このごろ
子育てに 疲れ気味で・・・
秋は 行事が つまってるし
主人も休みがないので・・・
でも うっちーさんの
コメントで すごく がんばろうって
気持ちに なれました(*^▽^*)
お礼が いいたくて・・・
ありがとうございます!!
子育てに 疲れ気味で・・・
秋は 行事が つまってるし
主人も休みがないので・・・
でも うっちーさんの
コメントで すごく がんばろうって
気持ちに なれました(*^▽^*)
お礼が いいたくて・・・
ありがとうございます!!
3. 無題
出来ない時・やりたくない時はやらない
って・・決めました。
うっちーさんも決めちゃいましょ~~
ゆっくりしてもせかせかしても同じ24時間
自分のペースで
って・・決めました。
うっちーさんも決めちゃいましょ~~
ゆっくりしてもせかせかしても同じ24時間
自分のペースで
4. 無題
こんにちわ。
私は毎日頭痛がひどいですが、うっちーさんの方が辛そう。。
頑張りすぎなのですね。
風邪には気をつけてくださいね^^
私は毎日頭痛がひどいですが、うっちーさんの方が辛そう。。
頑張りすぎなのですね。
風邪には気をつけてくださいね^^
5. 無題
硬直・息苦しさは、どうですか?
あまりムリせず、休める時はゆっくり休んでくださいね
あまりムリせず、休める時はゆっくり休んでくださいね
6. Re:無題
>april fishさん
いつも優しいことば
ありがとうございます!
いま起きました。
おかげで、だいぶおちつきました。
いつも優しいことば
ありがとうございます!
いま起きました。
おかげで、だいぶおちつきました。
7. Re:こんにちは~
>すずらんさん
がんばろうって気持ちになってくれて
嬉しいです(*^▽^*)
子育てはママにしかわからない
疲れがありますよね。
毎日のお世話、しつけ、教育、行事、ママ友、近所つきあい、お休みなしです。
嫁もたまに子育てに疲れて発狂してます。
無理なさらず、自分の時間も大切にね。
がんばろうって気持ちになってくれて
嬉しいです(*^▽^*)
子育てはママにしかわからない
疲れがありますよね。
毎日のお世話、しつけ、教育、行事、ママ友、近所つきあい、お休みなしです。
嫁もたまに子育てに疲れて発狂してます。
無理なさらず、自分の時間も大切にね。
8. Re:無題
>にゃろみ母さん 空を飛べるか?さん
ありがとうございます(*^▽^*)
私も決めてます。同じです^^
出来ないとき、やりなたくない時はやらない
これいいですよね~。
具合の悪いときはとくに。
起きたら嫁子供たちがいない。。。
実家にいってしまったもよう。
出かける前に、”行きたくないんでしょ”と吐き捨てられましたが、そうじゃない。
動けないんだってば。
起きたら8じでした。あはは(*^▽^*)
こんなにゆっくりできるだけでも、私は幸せものです。
ありがとうございます(*^▽^*)
私も決めてます。同じです^^
出来ないとき、やりなたくない時はやらない
これいいですよね~。
具合の悪いときはとくに。
起きたら嫁子供たちがいない。。。
実家にいってしまったもよう。
出かける前に、”行きたくないんでしょ”と吐き捨てられましたが、そうじゃない。
動けないんだってば。
起きたら8じでした。あはは(*^▽^*)
こんなにゆっくりできるだけでも、私は幸せものです。
9. Re:無題
>みやびママさん
毎日頭痛ですか( ゚Д゚)
みやびママさんも辛そうですね。
無理なさないでくださいね。
今週は仕事頑張りすぎちゃったのか。
疲れがでたのか。
減薬の影響か。
とにかく、体が悲鳴を上げてました。
みやびママさんもあったかくして、
風邪には気を付けてくださいね(*´▽`*)
会社ではマスク・せき・くしゃみのひとだらけです( ゚Д゚)
毎日頭痛ですか( ゚Д゚)
みやびママさんも辛そうですね。
無理なさないでくださいね。
今週は仕事頑張りすぎちゃったのか。
疲れがでたのか。
減薬の影響か。
とにかく、体が悲鳴を上げてました。
みやびママさんもあったかくして、
風邪には気を付けてくださいね(*´▽`*)
会社ではマスク・せき・くしゃみのひとだらけです( ゚Д゚)
10. Re:無題
>ゆうなさん
ありがとうございます!
今は、だいぶ落ち着きました(*´▽`*)
休みすぎちゃいました(笑)
1時過ぎに寝て、起きたのが8時です(笑)
こんなにゆっくりできるなんて、
私は幸せものです。
ゆうなさんも慣れない車いす生活なので
休めるときはなるべく休んでくださいね。
ありがとうございます!
今は、だいぶ落ち着きました(*´▽`*)
休みすぎちゃいました(笑)
1時過ぎに寝て、起きたのが8時です(笑)
こんなにゆっくりできるなんて、
私は幸せものです。
ゆうなさんも慣れない車いす生活なので
休めるときはなるべく休んでくださいね。